社労士ホームページ作成

WEBマーケティング総合研究所

トップ > 初めてHPを作る方 > 初めてホームページを作る方へ

初めてホームページを作る方へ

ここでは、ホームページを自分で作成する流れに沿って、失敗しやすいポイントと正しい考え方をお話いたします。

最近は、便利なソフトが増えており、パソコンに詳しくない方でも簡単に思い通りのホームページを作成できるようになってきました。

「初めてのホームページの作り方」を本にした
ガイドブックをプレゼント!
全106ページのホームページ作成ノウハウを、無料でダウンロードできます。

→無料ダウンロードはこちらから

初めてホームページを作成する5つのポイント

ポイント1

一部だけでも自分で作成することでコストを削減する

業者に依頼すると、初期費用25万円、ランニングコストに月5万円もかかることがあります。自分で作成することで、コストを削減できます。

ポイント2

素人と思われない信頼感あるデザインを心がける

趣味むけのソフトを使用すると、たとえ自分で作成できても、素人っぽいものになりがちです。信頼感のあるデザインにすることが重要です。

ポイント3

SEO(検索で上位に出す)対策は事前に始める

作ったのはいいけどアクセスがない、業者にSEOを依頼すると高額な費用がかかる・・・となる前に、SEO対策をスタートしましょう。

ポイント4

更新の手間を考える

あらかじめ更新の手間を考えましょう。方法によっては、レイアウトの調整や、リンク修正に非常に時間がかかることがあります。

ポイント5

反応の取れるホームページを作成する
(電話・来店を増やす)

作成したのはいいけれど、役に立っているのかわからない・・・そのような方が増えています。反応の取れるホームページづくりが大切です。

ポイント1:
一部だけでも自分で作成することで、コストを削減する

すべて業者に任せると、初期投資で約20万円~、毎月5万円~の費用がかかる

ホームページを作成するには、通常かなりの費用がかかります。一番問題になるのが最初に発生するページの作成コストです。

プロに依頼すると、初期費用として通常20~30万円かかります。(著名な制作会社10社の初期費用の平均は25万円でした)

しかもホームページは、1度制作すれば終わりではありません。年に何回かはコンテンツ内容の変更や追加が発生します。

そのたびに、1ページあたりいくらという請求がくるわけです。最初に25万円かかったとして、それ以降も2~3ヶ月毎に何万円かの費用が発生するのです。

初期費用0円の落とし穴。月額費用の設定が2~5万円と高め。

最近では初期費用0円をアピールしているホームページ作成会社もたくさんあります。

初期費用が安いため、一見お得感があるのですが、これが思わぬ落とし穴。初期費用が0円というケースでは、月額費用が高めに設定されていることが少なくないのです。

たとえば、初期費用0円、月額費用2万円~5万円といった具合です。

仮に1番安い2万円のプランを契約したとしても、3年間の利用すると約72万円もの費用がかかってしまうため、中期的に見ると初期費用0円のメリットはほとんどありません。

リース系の営業にもご注意を。

毎月の費用は安くても、5年間解約できず、総額300万円のコストになることも

ホームページ作成業者の落とし穴として、もうひとつ注意しなければならないのが、リース系の営業です。

「月々わずか5万円で、すばらしいホームページが手に入りますよ」

「たったの5万円ですから、ぜひ試しにやってみましょうよ」

とささやかれて、つい営業マンのトークにのってしまう方が少なくありません。

でも、たとえ毎月の支払いは5万円であっても、途中でリースは解約することができませんので、5年間の契約であれば総額300万円もの費用がかかってしまうのです。

ホームページを自分で作成することでコストを安くする

中小企業の経営者や個人事業主の皆さんは、こうした高額な費用をホームページに支払うわけにはいきません。どうすれば、ホームページの作成費用を抑えることができるのでしょう?

それはズバリ、ホームページを自分で作成すること。

業者に依頼するからコストがかかるのです。自分でホームページを立ち上げて、自分でコンテンツ(内容)の追加修正を行えば費用を最小限に抑えることができるのです。

ホームページづくりは難しくない
簡単なホームページ作成ツールが登場

実はホームページを作成すること自体は、それほど難しいことではありません。インターネットには、個人が作ったホームページがたくさんあります。彼らは決してプロではありませんが、それなりのホームページをインターネットに公開しています。

それを可能にしたのが、各種のホームページ作成ツール。少し勉強する必要はありますが、このツールを活用すれば、プロでなくても本格的なホームページを簡単に作成することができます。

とは言え、「私はパソコンがあまり得意じゃないし、自分にできるのか不安・・・」、そのようにお感じになるかもしれませんね。

業者に依頼するのは、最初の数ページだけ。その後の修正・追加は自分で行う

そこで私がおすすめするのは、最初は小さなホームページ(2~3ページくらい)を制作会社にお願いし、それ以降のページの追加・修正を自分で行いながら、徐々にホームページを大きく育てる、という方法です。

最初から何十ページもプロに依頼すると高額な費用がかかってしまいますが、2~3ページならそれほど費用はかかりません。そしてプロに作成してもらったページを参考にしながら、ホームページ作成ツールを利用して、自分でページの追加や修正を行っていくのです。

この、ホームページを「小さく始めて、自分で大きく育てる」方法だと、必要なコストは

  • 初期費用 :5万円~10万円
    (最初の2~3ページ作成を依頼)
  • 月額費用 :5千円~1万5千円(/月)
    (サーバ代や各種ツール代)

といった感じです。

自社で後から修正できるように、簡単な技術だけで業者に作ってもらう

ここで1つだけ注意することがあります。それは、後でホームページの更新を自分で行えるように、基本技術だけを利用したホームページを作成してもらう、という点です。

最初の2~3ページだけプロに「小さく作ってもらい」、それを自分で更新しながら「大きく育てる」ためには、ホームページの修正やページ追加が自分で行えなければいけません。

ところが制作業者の中には、プロにしか更新できないような作り方でホームページを作成してしまう業者が少なくありません。「フラッシュ」と呼ばれる動画や、通常のホームページ作成ツールでは変更できない画像を多用したホームページを作られてしまうと、素人は手が出せなくなります。

その結果、ページを追加したり更新するためには、制作業者に依頼するしかなくなっていまい、毎回、多額の更新費用が発生してしまうのです。制作業者の方も、ページの更新費用をもらうために、素人では修正できないようなテクニックを使ってホームページを完成させてしまうのです。

こうなってしまうと、もうお手上げ状態。

実際の店舗なら、自分で商品を陳列し、自分でポップの差し替えを行えるのに、ホームページは毎回制作会社に依頼することになってしまうのです。ちょっとした修正でも、毎回、何万円もの費用が発生してしまうのです。

ですから自社で更新できるように、基本的な技術だけでホームページを作成してもらうように、必ず制作会社に依頼しましょう。さもなくば、未来永劫、多額の費用を業者に支払い続けることになってしまいます。

WEBマーケティング総合研究所では、49,800円で簡単なホームページを作り、 残りを自分で作成していただくサービスを提供しています。

弊社がご提供する【ブログdeホームページ】というサービスは、いままで説明してきた考え方に基づいてホームページを作成させていただいております。

9割まで完成させた(文章や画像を除く)ホームページを納品し、残りの1割をお客さまに作っていただきます。パソコンが苦手でも、メールの送受信ができる程度のスキルがあれば更新できる、簡単な操作画面をご提供しております。

最初に何十万円も投資するのではなく、初期費用49,800円で「小さく始めて」、

それを自分の力で「大きく育てる」ことを目指したホームページ作成サービスです。下記ページにてサービスの特徴をくわしくご説明しておりますので、ぜひご参照ください。

弊社サービス【ブログdeホームページ】の特長は?
(別ウィンドウが開きます)